本日もご訪問、有難うございます

5日に初めてブロ友さん3人とお会いしました(夢みたい)
今回は神奈川組の悠ちゃんと私でイン名古屋
名古屋で待ってくれてるのはのひかりちゃんとカピちゃん
とうとう、本当に来たよー名古屋だよー
思えばあたしが初めての乳がんで
しかも肝臓にもすでに転移しちゃってることが分った3月

私もう、終わりなんだ・・・と思ってから
同じ乳がんと戦っている人のブログを知ったの

1日中、読みあさったな
そして自分もPC苦手だけどブログを立ち上げた(生きてる証として)
心配してくれる親戚や友達たちが見てくれれば状況が分るかな?って思って
今回会えた三人は偶然にもこの私のブログを見つけてコメントをくれた人達
嬉しかった、一人じゃないって思えた
みんな転移があるからね、同じ不安を抱えて治療を頑張ってる
気持ちも情報も共有できた
何より勇気をもらった、そして助けてもらった「恩人」のよう
いつも、ブログやコメントでお互いの生活、治療、体調そして心を記す
離れてても近い、でも平面
ひかりちゃんが目を丸くして「立体のアンちゃんだー」と喜んでくれた
まさしくリアル!な世界に来たのね
みんな~生きてる、歩いてる、笑ってるー

もう、それだけでどんだけ興奮しちゃうのかってくらい嬉しいんだ
和食のお店で美味しいランチとホテルのカフェでケーキとお茶も
駅の中のお店だから移動もラク、何より貴重な時間を有効に使えたこと
みんなの体調を考えてくれたことが有りがたい
ひかりちゃん「ありがとう」
あっという間だけど病気の話やブログじゃ言えない深ーい話もできた

カピちゃんとは不思議に共通なことが沢山あったね
そしてみんな人生いろいろだな~ って
わたしの人生がいろいろ有りすぎか

一緒なのは4人がみんな心に死を意識して生きてるってこと
そしていろんな副作用に絶えながら前向きに治療がんばってるってこと
リアルな時間はあっという間に経っちゃって
名古屋駅の新幹線の乗り口で4人で手を握り合い再会を約束した
「元気で」この一言が心に響く
悠ちゃんと無事に新幹線に乗り、小田原で乗り継ぎ
私の降りる駅まで いろんな話ができた
もうすぐ着く時、泣けてきた
祭りの後がまたやってきたのもある
ここでまた一人一人、戦って行かなきゃならないんだ
戦友との別れ?もある
でも、それを越える感情が湧き出てきてしまった
それは母親の感情だった
(悠ちゃんは年下だけど、そんな下じゃないのに)
ホームで電車が発車するまで涙が止まらない
悠ちゃん、笑顔で見送れなくてごめん

びっくりしちゃったよね
また必ず会おうね
ひかりちゃん、カピちゃん、悠ちゃん
みんなに会えて最高に嬉しかった
お土産もありがとう!!
また必ず会おうね

明日はPET CTの結果が分ります
もう、判決を待つ被告人のようにビビッてます
明日も良い日になりますように