新聞にレシピが出ていたので、レモンパウンドケーキを作ってみました。
材料は、薄力粉100g、アーモンドプードル20g、ベーキングパウダー小さじ1/3、ケーキ用マーガリン100g、佐藤100g、玉子2個、(1)レモン汁小さじ2、レモンの皮すりおろし1/2個分、(2)レモン汁小さじ1、粉砂糖大さじ6です。
①粉類はふるっておく。②ケーキ用マーガリンを湯せんで溶かし、砂糖を2から3回分けて入れ、良く混ぜる。③卵黄1個を加え、良く混ぜ、卵白1個分を加え良く混ぜる。もう一個分を繰り返す。そこに(1)を加える。④③に①を数回に分けて加えて良く混ぜる。型にクッキングペーパーを敷き、170度で20分、160度で20分焼く。⑤レモン汁と粉砂糖を混ぜ、レモンアイシングを作る。冷めたらアイシングをかけ、冷やして完成です。
アイシングのレモン汁の量が分量では足りず、小さじ2から3は必要でした。型は17×7㎝でしたが、大きい型で焼いたので平らなケーキになってしまった。でもレモンの香りと酸味が良い味を醸し出していました。