| 約一ヶ月半ぶりの山中湖。。静山荘さん桟橋に午後1時から5時まで行ってきました。結果は4本。。 と~に~か~く~寒い!(・_・)昼間は11℃で夕方はなっなんと5℃っす(>_<)がっつり防寒着を着込んでました。。 山中湖各ボート屋さんのHPをチェックしていたので覚悟はしてたけど、これまたがっつりターンオーバー進行中ですネ 濁りもかなりあり、曇りのせいもあり偏光グラスごしでもなぁんも見えないぐらい。 今日のためにワイルドハンチ新色ライムチャートダズラー&ジャバロン160アーカンソーシャイナー&バズビル/ボーンワカサギ&itoドラム120を前日着にてnet購入(^0_0^) またいつもの悪い習性です・・・。。 でっ!とりあえず7gテキサス&パワーホッグ3inchをキャスト。 ラインをおnewに変えたばかりなので、フルキャストの前に桟橋先端のボート際へのわずか2投目!ゴゴンッと胸の高鳴るバイト(^0_0^)! 1,2のさぁ~んでフッキング!(akのけぞる!)金色っぽく光る山中ネイティブ37cm>^_^< いやぁ~幸先いいな~(ローダウンクラッチgood!です) その後は強風もあり10gへチェンジしバズビル(これいいっすよ!)・ハンチ・ノリーズスピンシャロー・SR-MINIなどキャストするも2バイトのみ。 ターンの影響でしょうか、ハードルアーではフッキングには持ち込めませんでした。。 前回40upを捕った隣の桟橋へ・・・ イモグラブまだ効くのかな~の2投目(またです)!ココンッって感じでライン走るまで待ってフッキング!のまたまた37cm>^_^<偶然にしては共通点多すぎの2本目です。。写真では分かりずらいかもですが、これも綺麗なネイティブです。。
その後雨は降ったり止んだり、途中カミナリ鳴るわでテントと桟橋を行ったり来たり(>_<) 10gのままのテキサスでリアクションヘビーテキサスじゃーなどと独り言をいいながらボート際へキャストし2本追加!!で終了してしまいました。。 寒いし雨はシトシトだし一人だし結構しんどかったですが、桟橋ながらもベイトで3本捕れたので久しぶりにしては良かったかな(^0_0^) 今、山中湖は紅葉がとても綺麗ですヨ。でも寒いm(__)m
タックルデータ ロッド:TXFC-68MHスタリオン ライン:東レ浜豪力16ポンド ルアー:Berkleyパワーホッグ3inchグリパン ロッド:TMJC-63ML-SGSガゼル ライン:東レ浜豪力12ポンド ルアー:バズビルミノー/ボーンワカサギ ロッド:TCSC-66MG ライン:東レ浜豪力14ポンド ルアー:EverGreenワイルドハンチ ルアー:ノリーズスピンシャロー 濁り対策で2種共ライムチャートダズラーをチョイス ロッド:TMJS-60LエアリアルHP ライン:シューター目探5ポンド ルアー:4inchグラブ&1/64ozシンカー |