とうとうこの日がやってまいりますたっ!!( ̄- ̄)ゞ
ついにSeason4の開幕ですっ。。ってもう7月ですけど・・・
今年はずっと身体を壊してしまい&色々ありまして。。
番外編でお馴染みの(3日目upは?)akの弟ことmotoに連れてってもらい山中湖へ!朝7時前には到着したのですが、湖面を見て愕然っ・・・人・人・人です(泣)さすがハイシーズンの週末です。。おまけにど!ピーカンっ あっ暑いっす
まずはなぎさボートハウス前からスタートもすでに3名の先行者
スピナーベイトでシャローをすばやくcheckするとチェイスを確認!
すぐにビーフリーズ60でフォローを入れましたがバイトなし。。
先月末に放流が入っているので、まずは「いけそう?な感じかな」と。
ブレイクへはテキサスで、桟橋は釣禁なのでイモグラブをサイドから遠投して探るも1バイトのみ(ギル?ココココンッって)
今日は実績ポイントをランガン
毎年春にお世話になるSUNSUI前へ。。ここにも数名の先行者
がっつり晴れて静かな湖面で、いかにも厳しそうな予感・・・
スピナベ→ジグヘッド→イモグラブ→スワンプと2人で桟橋の左右を中心に探るも・・・ノーバイト
あっmotoクンが鯉太郎をスレで掛けてました(笑)(シャローには無数の群れ)
半キレでバズベイト投げ倒しますが、やっぱりダメぇ~
昨年秋のボート編で見つけた国道沿いハードボトムへ
ココ結構weed良くてきっと放流直後だったら!爆釣だった事でしょう
アゲンスト風&浅瀬はゴロタなので、Lureはすべてマンぶりっ
akはTN60・フラッピンソニック・7gテキサスはパワーホッグ&ヤマセンコー・グラブのヘビーテキサス・ノーシンカーでファットイカをローテも完全のーばいと。。
motoくんは確かジャバテキ投げまくってますたっ。。
諦めかけたその時っ!motoくんのヘビダン(ルアーはなんだろっ)に待望のバイトっ!ロッドがグンッと絞り込まれた途端っ
生命感が失われる・・・2人ともテンション下がる・・・この時点ですでに10時半過ぎ。だんだんヤバい雰囲気。。諦めてなぎさ前に戻り様子を見るも×××。。
朝も早かったのでノーフィッシュで気分は最悪ですが、お昼と昼寝Timeを取り14時半過ぎ、望みを託して静山荘桟橋へ
さっきまで20人ぐらい居ましたってさ・・・ガーンっ改めて週末の恐ろしさを痛感っ
がっしかぁ~し ここは何年も来ているだけあってセコくいけばという感じでイモグラブのバックスライドで待望のファーストフィッシュ!

motoくんこの日の為にヤフオクで落札したブラッシュスティンガーで!(よかったね~少年のような笑顔)
そしてakにもっ!!( ̄- ̄)ゞ
こんなちっちゃな放流ですが、今年初めてのBassに思わずVサインっ
結局18時まで粘るもブレイクはのーばいとで桟橋シェードオンリーでakが5本(イモグラブ3とケムケム2)motoくんは2本(イモグラブ)で終了となりました。。
ボート屋さん釣果情報を見ると釣ってる人はいますが、この日たくさんのシャローにおったボートでロッドをまげてる人は一人も見れませんでした。けっこう厳しい一日だったようです。
とりあえず一発目なんで今回はこのへんで。。
体調と相談しながらの日々が続きますがまた次回頑張りますっ。。!!( ̄- ̄)ゞ