平塚市議会議員『動く議員』 かたくら章博の上昇気流

平塚市会議委員のかたくら章博ですタイトルのとおり日々「動く」を心がけ活動をしています 常に「新たなる挑戦」をし日々の思ったこと・感じたことを私見ですが掲載してまいります。
 
2011/12/05 0:09:53|その他
平塚市民・大学交流事業
平塚市民・大学交流委員会は、平塚市民の皆さん、市内にある東海大学・神奈川大学、そして平塚市(行政)が一つになり、大学と地域(平塚)とが相互に交流し、発展していくよう、平成9年11月に設立されました。
 平成10年度から、文化・生涯学習、産業、スポーツの3つの分野で、具体的な事業を行うための推進部会を作り、平塚市民・大学交流事業を実施しています。
 平成14年度からは、福祉、環境の2つの分野を加えました。
 平成21年度からは、産業推進部会事業を発展的に担当課事業とし、産業推進部会は終了といたしました。
 新たに観光推進部会を設置して、5つの推進部会で事業を展開しています。(平塚市HPより)
23年度のスポーツ交流事業が本日、総合公園で開催され13時30分より平塚競技場で神奈川大学サッカー部・湘南ベルマーレによるサッカー教室が開催されました。
その他にも、陸上競技、卓球、ニュースポーツ等の教室が開かれ多くの参加者が気持ちの良い“汗”を・・・







2011/12/04 23:53:27|その他
平塚市サッカー協会第32回選手権大会
本日、平塚市サッカー協会第32回選手権大会の閉会式が大神スポーツ広場にて執り行われ会長として出席
 この大会は、平塚市サッカー協会が開催している大会の中でも由緒ある大会で多くの役員が協力し成り立っています。
第4種委員会(小学生)が主体になり運営をして頂いていて今年度は、56チームが参加し本日の決勝戦・・・
子供たちは、笑顔、笑顔です。
 高学年T部・高学年U部・低学年T部・低学年U部の各優勝〜4位までが表彰式に参加し優勝チームには賞状、優勝カップ、優勝旗、メダルを授与・・・
 因みに、地元のアルファが高学年U部で優勝
代表曰く、今年は優勝カップ、優勝旗が三つ並ぶ予定だったと
  つぶやき・・・
頑張れ将来のJリーガ







2011/11/30 23:58:38|その他
歴代理事長会議
(社)平塚青年会議所歴代理事長会議がサンライフガーデンで開催され出席・・・平塚青年会議所も半世紀を過ぎ来年54代理事長が内定、1年に一回歴代の理事長経験者が集まり現役からの報告と今後の活躍にエールを贈る。
 歴代の出席者には、サンライフガデーン会長、平塚商工会議所会頭、平塚料理飲食組合連合会会長、スターモール理事長等先輩方も出席・・・
 テーブルでの談議は“平塚市の活性化”について先輩からも多くの課題や依頼もあるが、“まちづくり”について語る顔は年齢の差をなくし熱ぽくなるがどれもこれも、貴重な意見であった。
 その中でいくつかある選択しの中から優先順位を見極め平塚市を前進させていくことが肝要であり行政・議会におかれる重責・・
 片倉は現役時代はもっと“勇猛果敢”?に意見をいい議論をしたのに・・・(思わずヒィヤとする)
原点回帰し政治を志したときに“自分自身を振り返る”一面も







2011/11/24 23:57:44|その他
頑張ってる市内企業
平塚の頑張ってる企業
 先日、平塚市役所内での一こまです。
市内の優良企業がプレゼンに・・・たまたま、居合わせたので隅のほうで説明を・・・写真はデモ用機械と原発事故に使われている実際の防護服(因みにプラ)で石油の原料・・・
エコです。
 市内に本社を持つ企業で頑張っていました。
以下HPより

私たちブレストは、平成13年の設立以前から環境をテーマにした活動を続けてきました。そしてプラスチックのリサイクルに出会ったことで、この油化装置の開発に至りました。

 プラスチックは日用品のあらゆる所に使用されていますが、壊れたりいらなくなってしまうと、ただの厄介なゴミにしかなりません。
 しかし、プラスチックはしっかり分別して洗浄すれば、またりっぱな資源として使用できるのですが、まだまだゴミの分別や洗浄などは日常生活において当たり前になっていないのが現状です。

 そこで、私たちはまだ何でも吸収できる子供たちに、今、地球環境がどのようになっているかを教え、リサイクルの大切さを知ってもらうという環境教育を始めました。環境に対する意識が子供から親へ、親から周りの大人たちへ広がっていけば、私たちが住んでいるこの地球はもっと住みよくなり、またこれから生まれてくる子供たちのためにもなります。

 最近テレビや新聞などで取り上げられているように、CO2削減が今世紀最大のテーマになっています。私達が今まで取り組んで来た事が世間でも注目され始め、収益も拡大してきました。しかし、私達の夢はこれからです。もっと多くの方に油化装置を知って頂き、今までゴミでしかなかった廃プラスチックも有効な資源であるということを広め、これまでよりもっと地球環境に貢献していきたいと思っています。そのためには、私達の会社がもっと大きくなる必要があります。事業規模の拡大と収益性の確保を両立する事、また社内外のインフラを調えて株式公開を視野に入れ、その早期達成を目指していきたいと思っています。

 1人1人が環境に対してしっかりとした意識が持てるように、私たちはこれからも頑張っていきたいと思います。

株式会社ブレスト
代表取締役 伊東昭典










2011/11/24 23:44:50|その他
諏訪町会館“ふれあい祭り”
21日〜23日の間、地元町内会で“ふれあい祭り”と題して
地域の方々の作品展が開催されました。
 地域の中のいつざいに改めてビックリしました。
趣味の範囲を超え作品として素晴らしいものばかりです。
実は、地元の諏訪町会館は国、県の補助金である県産木材の使用により貸館としての使用をすると同時に地域のコミュニティ拠点として活用することが義務?づけられています。年間の利用率や使用人数を県に報告することになっており。事業・利用者拡大の一つとして展開・・・
 皆さんも、よろしかったら諏訪町会館をご利用ください。
因みに安価ですが有料です・・・