マイコン&山歩き
手作りマイコン用組み込みOSの紹介と、丹沢山歩きの記録です。
プロフィール
■ID
YAM
■自己紹介
Z80から始まり、6809でマイコンの世界にはまりました。今では仕事と趣味を兼ねてH8、M16、R8などの組み込みソフトウェアを工夫して作っています。オフタイムには丹沢の山歩きを楽しんでいます。
■趣味
マイコン、登山、サイクリング、読書
■アクセス数
134,268
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カテゴリー
・手作りマイコン用リアルタイムOS(1)
・丹沢の山歩き記録(345)
・その他(12)
コンテンツ
・
ゆるぎの里「きさわ」・吉沢八景ハイキング 2017/6/24(7/20)
・
東京大衆歌謡楽団 2017/5/27(6/7)
・
聖峰祭り(カミさんと)2017/5/3(5/13)
・
宝くじ桜植栽地 2017/4/29(4/29)
・
桜の湯坂路(家族と) 2017/4/15(4/24)
・
曽我梅林(カミさんと)2017/2/11(3/5)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
・
マイコンコーナー
・
山歩きコーナー
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
CATEGORY:手作りマイコン用リアルタイムOS
2009/05/04 9:01:50|
手作りマイコン用リアルタイムOS
M16/29のリアルタイムOS
M30290FCH用です。製品に組み込んで約1年、200台の使用実績があります。といってもあらゆる使い方で検証しているわけではありません。お使いの時は十分な検証試験を行ってください。
基本的な機能は以下の通りです。
[
1
-
5
件 /
1
件中 ]
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.