自然観察&写真撮影・魚釣り・自転車・バイク・ハイキングとかを趣味にしております。時々それらのことをWebに書いてみたいと思っています。
 
CATEGORY:サイクリング系

2014/09/28 23:22:44|サイクリング系
江ノ島・引地川親水公園ポタ
久々の自転車絵の遠出をしました。まず鈴川・花水川沿いに大磯海岸に出ました。今日はかなり波が高いです。134号を江ノ島に進みます。途中にたくさんアカトンボが飛んでいてぶつかりそうになります。ほとんど飛びっぱなしで止まっている個体が見つからないので種類を特定できません。引地川の川沿いに今度は親水公園に向かいました。彼岸花は終わりかけていましたが、すすきが咲いています。引き返して海岸のサイクリング道を走ると茅ヶ崎を過ぎたあたりで行きに見たアカトンボが止まっているのを発見。やはりウスバキトンボでした。ぶら下がり気味に止まるのがアキアカネやナツアカネと違います。写真もバッチリ撮れたので満足して帰途につきました。
 






2013/11/24 18:35:02|サイクリング系
大山寺のl紅葉
22日の金曜日は会社の休日だったので、そrそろ見頃の大山寺の紅葉を見に行きました。大山林道を進んで浅間山林道の分岐を過ぎたところでチェーンが外れてしまいクランクの方に食い込んで外れなくなてしまいました。しょうがないので歩いて大山寺に行きました。やはり見事に紅葉していました。帰りはほとんどが下りなのでなんとか自転車で帰宅しました。






2013/09/28 18:46:21|サイクリング系
彼岸花
昨晩は飲み会だったので自転車を駐輪場に置きっぱなしにしてきました。それで今日は駅まで歩いて行って、その自転車を回収して来ました。帰り道彼岸花がまだ咲いていましたが、そろそろ終わりのようです。






2013/09/16 20:42:59|サイクリング系
台風一過の平塚海岸
夕方になって久々に自転車に乗って鈴川に、すぐ帰るつもりだったのだけれど、気持ちがいいので、そのまま海岸まで行ってしまいました。富士山がきれいにシルエットになって見えていました。波は相当高いです。帰り道平塚八幡宮でぼんぼりまつりをやっていました。






2013/08/03 17:46:39|サイクリング系
蓮の花
平塚市外大磯生沢の東の池の蓮が見頃ということなので久々にMTBを引っ張りだして出陣、今年はたくさん咲いていました。数年前蓮がひどく減少したことがありましたが、見事復活していました。池にはウシガエルのオタマジャクシもたくさんいました。もう後足が生えています。ついでに平塚市内の蓮寺要法寺にも行ってみましたが、見頃を過ぎていました。残念。






[ 1 - 5 件 / 70 件中 ] NEXT >>