自然観察&写真撮影・魚釣り・自転車・バイク・ハイキングとかを趣味にしております。時々それらのことをWebに書いてみたいと思っています。
 
2011/06/05 22:23:02|自然観察系
梅雨の合間に
二宮のせせらぎ公園に行ってみました。アヤメ・ショウブが咲き始めていますが、見頃は来週末ごろかな。トンボはシオヤトンボとハラビロトンボ各1頭のみ、ここの環境からすればもっとイトトンボ類もいてよさそうなのに残念です。モンシロチョウがやたら飛び回ていました。よくみるとトカゲやバッタの幼虫などなどもあちこちにいました。







2011/05/21 13:50:17|自然観察系
アサザ開花
庭に置いてある睡蓮鉢のアサザの花が先週から咲き始めました。朝会社に逝く前に見るとツボミで帰宅した頃は当然もうしぼんでいるし真っ暗なので、休日の今日今年はじめて開花中のアサザをじっくり観察しました。睡蓮鉢にはヒメダカをその横の衣装ケースにはクロメダカを飼っています、最近は餌喰いもよく太ったやつがいるのでそろそろ産卵しぞうです。毎年かなりの数が産まれますが、冬を越すとそんなに増えていない。神奈川ではメダカはほとんど見ることができないので、本当はどこかの池とかに放流したいのですが、勝手にはできないのでそのまま放置中です。







2011/05/07 18:58:46|自然観察系
カワトンボ
今日はちょっと寒いのであまり虫も見られないだろうと思いながらも、一応土屋の方に行ってみました。カワトンボを少し見れましたが、シオヤトンボやハラビロトンボといったこの時期ここの常連は見れませんでした。赤翔型の個体は食事中でした。こんな弱々しい形のトンボでもやはり肉食系でしたね。草むらには真っ黒なキリギリスの幼虫がいました。







2011/04/24 19:01:03|自然観察系
蝶たち
雨も上がって今日の天気は最高でした。早速マイフィールドを巡回しました。トンボも出てきていましたが、とりあえず今日のところは蝶の写真をアップしておきます。テングチョウは盛んに産卵していました。ミヤマセセリやベニシジミ・モンシロチョウは吸蜜で忙しそうでした。例年通りの場所でカワトンボやシオヤトンボも見かけました。しかし四宮のせせらぎの森が閉鎖されてしまいイトトンボのいい観察場所を失ってしまったので、今年は別の場所を開拓しなければならないなあ、、







2011/04/03 18:37:03|サイクリング系
津久井湖から平塚新港
天気は曇りだが、雨の心配はないらしい。ので、予定通り津久井湖を目指して自転車を漕ぎ出した。本厚木の街から相模川に出て上流を目指す。途中小鮎川の土手では桜が大分咲いている。来週は見頃かな。ルートを修正して相模川の左岸に出て、上流を目指す。小倉橋を渡るはずが、間違えて高田橋を渡ってしまった。ここがら右岸を行けるところまでいって、後は細かい裏通りをさまよいながらもなんとか津久井湖に到着。そのまま右岸を進んで三井大橋を渡って津久井湖を半周して城山ダムに戻って、ここからまた下ることに。ここでどうせなら河口まで以降と思い、ひたすら走ることに。意外と相模川の土手に道がないので、そのたびに川から離れてしまい、道に迷い、と思いがけず時間がかかったが、なんとか湘南大橋に到達。そのまま平塚新港に行ってみるともうとっくに起き上がりした庄三郎丸や庄治郎丸が係留されています。今日は寒いので岸壁で釣りをしている人もまばらです。足にかなりきていたのでさっさと帰ることに。自宅に着いてやっと休めました。GPSのログで確認すると104Kmの走行距離でした。久々のロングライドで疲れたので、今日はスーパー銭湯にいくよ。
このブログはプロバイダの制限で写真は4枚までしか載せられないのが残念。