CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2010/02/27 17:17:02|日常の出来事など
ただいま
ただいま帰還致しました(^^ゞ
『いってきまーす』も行っていないので、『ただいま』もありませんが。
 
暫く更新もしていないにもかかわらず、沢山の人からのアクセス感動致しました。
ありがとうございます。
 
気が付けば、後数日で車検が切れます。
車検の為にしなければならない作業があるのですが、とてもやっている暇がない状態・・・
暫くは乗る予定もないので、切れても良いのですがそれでは何か寂しい。
休みなく働いてきたにもかかわらっず、手当なし・代休なし・・・来週は出張の後片付けが山のように残っているし・・・トホホッ
 
さて、車検はどうしましょうか。
 
※写真は滞在していたホテルからの夜景
  はっきり言って田舎の町ですな(^^ゞ







2010/02/19 23:34:07|日常の出来事など
V厚木が

久々にV厚木に行ったある日、商談ルームに入ると、何か雰囲気が違います。
以前は、雑然と置かれていたサービスパーツがとっても綺麗に陳列されてました〜ぁ。
 
商品が綺麗に並んでいるだけでも、欲しい欲望につい駆られてしまうのは私だけ?
本来、商品を綺麗に並べるのは当たり前なのですがね(^_-)
 
そして、サービスパーツ類と向かい合わせにもう一つの商品棚が設置されています。
そう、アウトドアグッズのsnow peakグッズです。
 
流石一流メーカー品・・・高い(@_@;)
でも、見ていたらいつの間にかお買い上げしていました(爆)
 
V厚木ユーザーの方であれば、割引されますので他のショップで定価で買うよりはお得と思います。
普通、この手の商品て割引ありませんからね。
 







2010/02/14 23:06:16|日常の出来事など
今日は

本日は親父の家出でした。
幕張でキャンカーショーがあったので、11時頃一人でお出かけでした。
 
現地では、沢山の方にお逢い出来て楽しかったです。
 
会場では、皆でV社ブースでワイワイ・・・ある意味営業妨害かな?失礼致しました。
 
そして、お腹が空いたので車へ戻り、カップ麺でも・・・水が無い!
マンボウさんに、D電でお水のヘルプ!
無事、お湯を沸かしてカップ麺を食べることが出来ました。
改めて、お水の大切さを痛感(>_<)
 
そして、夕暮れまで駐車場でもワイワイと寒くなるまで話に花が咲きました。
 
マンボウさん、タートルさん、ポパイさん、エスカル号さん、わいざ〜さん、カメさんパパさん、そしてD電でお誘い頂いたラザンツさん、ありがとうございました。
 
帰宅後・・・沢山のバレンタインプレゼントが・・・全て身内ですが(爆)
ありがたいことです。
ダイエットしながら美味しくいただきまーす。
 
 







2010/02/10 22:13:50|CORDE_bunksの改造(室外)
ステンメッシュ
ブレーキの効き具合は通常走行では、キャブコンなんてこんなもんか〜ぁと思ってますが、いざという時にはしっかりと止まってくれないと困りますよね〜ぇ。
 
皆さん、急ブレーキ踏んだことありますか?
 
私は、たまーに踏んでいますよ。
たまーにとは、車の積載量が大きく変わった時ですね。
前後、対向車、人、自転車などが居ない場所で、エイッ!ってね。
 
一番最初の感想は、コレヤバイじゃん!・・・でした。
感覚としては、少し強く踏んだ時とあまり変わらない印象です(@_@;)
 
急ブレーキを踏んで確かめることがもう一つ。
室内の荷物から異音や荷崩れを起こさないかを見る為です。
流石に、ここまでやると色々な場所で音が多少しますが、このお陰で通常の走行ではほとんど異音はしません。
走行中、カタカタ、ガシャガシャ、コンコンなどの音がすると気になっちゃうので(^^ゞ
 
今回、もう少しブレーキの効きが良くなる様に、ブレーキホースをステンレスのメッシュに換えようと思います。
 
普通のブレーキホースはゴムなので、ブレーキを強く踏むほど内部に高い圧力が掛かって、ブレーキホースが膨らみます。
この状態になるとブレーキの効きが弱くなるので、ステンメッシュはその膨らみを抑える効果があるんです。
 
ですから、ブレーキ本来の性能が発揮できると言うことに繋がるんですね。
 
しかし、停止距離にどれだけの効果があるのかは不明(爆)
 
この効きめが無かったら、パッドやローターを変えないといけないかな?
 
もうすぐ車検なので、その時にでも交換して見ます。
レポはその後になりますが・・・(^^ゞ
 
※左の2本がフロントブレーキ用で、残りの1本がリア用です。
 注)リアはブレーキが1個しかない訳ではありませんよ(^^ゞ
 
 それとDOT4ブレーキオイル1ℓ缶です。  
 







2010/02/08 23:47:08|メンテナンス
サイドオーニングのメンテ

サイドオーニングを先日のオフ会で初めて使い、その素晴らしさを実感しました。
 
で、翌日帰り支度の為にオーニングを巻きあげると、以前よりも車体前側のオーニングの締まりが悪くなっており、隙間が増えていました。何故???
 
前側なので、風の抵抗も受けるし何とかしたいな〜ぁ。
ということで週末にあーでもない、こーでもないと、V厚木T氏とかんた浪さんと広げたり締めたり・・・。調整があるのかないのか・・・
 
私のオーニングは修理品なので、少し歪んでいるため微調整も出来ないし仕方が無いか・・・と諦めていましたが、ひらめきました。
 
後ろ側が少し早く巻かれて、前側が閉まらない状態なのですから、前も早く巻き上げられる様にすれば良いだけです。
 
そこで、不要なオーニングの切れ端を拝借し、両面テープで前側のオーニングの表面の淵に貼り付けました。
 
つまり、巻き径を少しだけ太くして、後ろ側とほぼ同じ量だけ巻けるようにしました。
 
締めて見ると・・・前も後ろもドンピシャリ!
ヤッターァ!
今まで気になって仕方が無かった部分が解決して気持ちいい〜ぃ。大満足でした。
超簡単微調整でスッキリです。めでたしめでたし(*^^)v
 
注)オーニングの切れ端に両面テープを貼る場合、両面テープの大きさよりも1〜2mm位多めに切りましょう。
そうしないと、巻かれた時に、両面テープがはみ出しオーニングが開けなくなる恐れがありますので
 
※写真説明
1枚目:調整前の隙間
2枚目:オーニングの切れ端に両面テープを貼ったところ
3枚目:オーニングに切れ端を貼り付けたところ
4枚目:調整後のオーニング