CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2008/12/20 23:46:12|CORDE_bunksの改造(室外)
ケーブルチェーンの装着

先日購入したケーブルチェーンをスタッドレスにつけてみました。
 
装着向きや裏側の引っかけフックの位置を確認し、雪道での装着に備えます。
 
調整金具やチェーンリングはかなり多めについてきますので、タイヤサイズに合わせておく必要があります。
 
今回は、単品のタイヤに装着したのでそれほど大変ではありませんが、実際には車についているタイヤにチェーンをするので、足もとは雪や水でぐちゃぐちゃであったり、寒くて手が悴んだりと、作業性が極端に悪くなることが予想されます。
 
数回装着と脱着を繰り返し、シミュレーションはバッチリ。かな?
このチェーンはラダー型なので、ジャッキアップをしなくても比較的楽に装着が可能です。
 
写真の1枚目と2枚目を印刷し、濡れても大丈夫なようにパウチをしてチェーンのバッグに入れておきます。すぐに忘れてしまいますから・・・。
 
それと、膝を道路についても汚れたり濡れない工夫をしておくと作業性が向上するでしょうね。懐中電灯も頭や耳につけれるものがあれば良いかな。
 
皆さんは、この様な作業をする時に、どのような工夫をされているのでしょうか。
 
 
※写真1枚目:タイヤ表側の調整金具
   写真2枚目:タイヤ裏側の調整金具
   写真3枚目:チェーン装着状態







2008/12/16 23:15:38|日常の出来事など
ケーブルチェーン

今年のお正月にスキーに行った時、10cmくらいの積雪でも駐車場から出れなくなってしまいました。当然スタッドレスは履いていましたが。
そこで今年はチェーンを購入しました。
色々悩んだ結果、ケーブルチェーンというものを購入。
 
このチェーンは、ラダー型で基本構造はワイヤーロープに沢山のリングがついているものです。
見た感じ本当グリップするの?
使ったらレポします。(出来るだけ使いたくないけど)
 
バックに入っていたものは、袖の長い手袋(先週ホームセンターで買わなくて良かった〜。千円位しましたから)、取説(ビニールで出来ているので、濡れても大丈夫)、チェーン1セット(タイヤ2個分)
 
耐久性は折り紙つきで、北海道あたりでは宅急便屋さんの車はシーズン中つけっぱなしだとか・・・本当かなぁ。
 
※写真1枚目:ケーブルチェーンの入れ物
  写真2枚目:バックに入っていたもの
  写真3枚目:ケーブルチェーン(油分は全くありません)
 







2008/12/14 21:47:52|風景
大山初冠雪?

今日は明け方から雨が降っていて、肌寒い一日でした。
2時頃買い物に行く途中で、大山の雲がサーッと引いたと思ったら、お化粧をしていました。
どうりで寒いわけだぁ。
 
今年は、雪が多いのかな。
正月は毎年恒例のスキーなので、雪がないと寂しいです。
 
 
※写真1枚目:12月7日の大山
   写真2・3枚目:本日の大山







2008/12/13 18:07:41|日本一周徒歩の旅
日本一周徒歩の旅 〜18,880kmの徒歩旅 15日目〜
2008年10月8日 
スタートから15日目
累積歩数:94,693歩
累積歩行距離:75.8km
場所:神奈川県茅ヶ崎
名産:たたみいわし
 
随分徒歩の旅の更新をさぼっていましたが、再開します。
実際にはさぼっていたのではなく、ショックを受けていたのです。
 
前回の更新が13日目の大磯だったのですが、気がつくともう茅ヶ崎まで進んでいました。
っと言うことは、我が町平塚を気が付かないうちに通り過ぎていたのです。
非常にショックです。(-"-)
何回リセットをしてやり直そうと思ったことでしょう。
たかが2週間足らずのことですが。
この万歩計では、平塚の名産は何だったのでしょうか。
または平塚の情報は入っていないのかな?
 
知っている方がいたら教えてください。
 
海岸線を歩くと平塚は約4kmで通過してしまう短い区間です。







2008/12/13 17:49:36|日常の出来事など
お歳暮
本日、お歳暮が届きました。
開けてびっくり!
でかっ!
 
以前、函館の市場で30kgの水ダコを見たときもその大きさに驚きましたが、この水ダコの足もその時のタコに負けていない大きさです。
 
早速その場で、スライスし醤油をたらして一切れパクリ。
ん〜っ、うまい。(*^_^*)
 
このご時世に大変ありがたいことです。
 
※ティッシュと比較していますが、大きさがわかるでしょうか。