CORDE Bunks 〜旅・たび・タビ 〜 コルドバンクス

キャンピングカーで旅した思い出を記録しようと思います。 また、快適化や旅で使った国道・道の駅も記録していこうと思っています。 歩みは遅いですが、少しずつ・・・無理せず・・・マイペースで・・・更新していきます。 いつかは日本一周二週三周・・・が夢かな!
 
2009/02/22 23:50:26|CORDE_bunksの改造(室内)
吊り棚の中の棚移動

サイドシート上の吊り棚には、サランラップやアルミホイール、キッチンペーパーを入れる棚を以前作っておいたのですが、この棚が邪魔になってしまいました。
 
理由は、先日購入したガス炊飯器の収まりが悪かったので・・・
しかし、この棚は必要なので、右から左に移設しました。
 
棚内の左下にはスピーカーがあり、ここも物の収まりが悪いのでもう少し検討して使い方を考えなくては。
 
来週にでもやろうかな。
 
※写真1枚目:移動前の棚位置
         木工ボンドで固定していたので、それを剥が
                すために水を霧吹きしたので下にはティッシュ
                ペーパーが置いてあります。
  写真2枚目:移動後の棚位置
         木工ボンドが白く目立ちますが、乾けば透明
                 になるので気にならなくなります。







2009/02/21 21:54:40|日常の出来事など
シャフトブーツの交換

今日は通勤で使用している、ムーブの話です。
昨年末タイヤ交換した際にシャフトブーツが切れてグリースが出ていました。
今日時間があったので、その交換をしました。
 
1.ジャッキアップして、ホイールを外す。(ネジ4本)
2.ショックに固定されている、ブレーキホースやABSブレーキ
    の配線を外す。(ネジ各1本)
3.ショックアブソーバーからブレーキディスク廻りを外す。
    (ネジ2本)
4.ドライブシャフトをブレーキ廻りから外す。
    (でかいナット1個)
5.切れたシャフトブーツをカッターなどで切り外す。
6.新しいシャフトブーツを特殊な道具を使ってシャフトに装着。
7.シャフトブーツにグリースを入れ、金具で2か所止める。
あとは、3.→2.→1.の手順で元に戻しておしまい。
 
シャフトブーツをグイーって伸ばしてシャフトに入れるコーン型の工具はとっても便利〜。
でも、これは昔に比べゴムの材質が良くなったから出来るのでしょうね。
 
道具さえあれば、30分もあれば十分です。
 
ただ、この作業の欠点は手や工具がグリースだらけになります。
なので、途中から写真は撮りませんでした。(^^ゞ
 
※写真1枚目:ホールを外したところ
  写真2枚目:シャフトブーツの切れた部分
                 (グリースが噴いています)
  写真3・4枚目:ブレーキホースやABSのセンサーケーブルの
                   取り外し
  写真5枚目:ドライブシャフトのネジを緩めているところ
  写真6枚目:ドライブシャフトを抜いたところ
  写真7枚目:ブーツをコーン型の特殊工具で押し広げるところ
         このまま、ブーツを下に押しつけます。当然コーン
                にはグリースを塗っておきます。
  写真8枚目:コーンをシャフトに押し付け、ブーツをコーンから
                さらに押せばシャフトに取り付けることができます。
 







2009/02/18 0:04:24|日本一周徒歩の旅
日本一周徒歩の旅 〜18,880kmの徒歩旅 22日目〜
2008年10月15日 スタートから22日目
累積歩数:133、723歩
累積歩行距離:107.0km
場所:神奈川県逗子市
名産:牛肉
 
逗子で行ったことがあるのは、逗子マリーナくらいでしょうか。
良いところは沢山ありそうなのですが、いつも通過するばかりです。
 
美味しいお店や名所があれば教えてくださいね。







2009/02/15 23:25:20|日常の出来事など
幕張キャンカーショー

本日、幕張で開催されているキャンピングカーショーに行ってきました。
 
12時過ぎに到着。
駐車場は結構埋まっていましたね〜。
 
お目当ては・・・特になし。
ただ、快適化につながる細かな部分を見て廻りました。
幾つか参考になりましたので、またまたやる事が増えてしまいました。(^^ゞ
 
テントウムシの牽引キャブの窓がヤッターマンのドロンボー一味のメガネに似ている〜ということで、ここのスタッフさんと妻が盛り上がってしまいました。
色は、ボヤッキーですね(爆)
このキャブをコルドで牽引・・・ ウソです。(汗)
 
自衛隊の車も展示してありましたが、鉄板あつっ!ガラスもあつっ!
やはり命が掛かっている車は違います!
この横で、自衛隊の訓練時の缶詰や食糧の説明をしていました。
説明が終わると、その食糧を妻と一個づつ頂けました〜。
 
頂いた食糧は訓練時のものではないそうで普通の包装がされていますが、訓練時には缶詰も目立たない様に、深緑なんですね〜。
ということで、色々と食い付きながら話を聞いていると、この訓練用の缶詰も頂いちゃいました。
缶の横には『防衛庁』の文字が・・・
因みにこの缶詰はとり飯です。
 
 
帰りに、念願のジョイフルホンダの千葉ニュータウン店に行来ましたが、到着時間が18時で、さ〜見るぞ〜ぉと気合を入れ1時間、あれ???蛍の光・・・
閉店です。
ガッカリ!
早すぎるんでないかい?
 
次回リベンジ!
 
※写真1枚目:キャンピングカーショー風景
  写真2枚目:テントウムシの牽引カーの顔(ドロンボー一味のメガネ?)
  写真3枚目:自衛隊の食事
         右は、白米とスタミナ丼のセット
         左は訓練中に摂る食事の缶詰
  写真4枚目:自衛隊訓練食の缶詰の横に防衛庁と・・・







2009/02/15 9:12:43|日常の出来事など
こがまる

やっとガス炊飯器を試すことができました。
 
点火から約20分弱で火が消え、20分程蒸らします。
艶がありふっくらと炊きあがりました。
 
納豆か卵かけごはんか迷いましたが、私は卵かけごはんに決定。
 
ん〜、旨い。
甘みがあり、モチモチとした食感で同じブランドの米を電気釜で炊いたのとは明らかに違うことが実感できました。
 
これは、車内だけで使うのがもったいないですね。
 
一つだけ残念なのは、お焦げが出来なかったことです。
 
水を少なくすればお焦げが出来るのかな〜?
 
※写真1・2枚目:炊飯中
  写真3枚目:炊き上がり