柳嶋屋

良い食品づくりの会の基本理念4条件・4原則をお店のバックボーンとしております。良い食品の4条件 1 何より安全 2 おいしい 3 適正な価格 4 ごまかしがない 良い食品を作るための4原則 1 良い原料 2 清潔な工場 3 優秀な技術 4 経営者の良心
 
2015/04/07 10:21:30|自然食品
四万十川の青のり・ふのり。青さのり
 おはようございます! チベット体操を復活させようとしています。

体重 55.8 体脂肪率 11.5 内臓脂肪レベル 5 基礎代謝 1261 BMI 19.8

ちなみに身長 168cm

久し振りの数値です。 余り分からないけれどこの数値素晴らしいものみたい!!!

では、きょうのご紹介は

四万十川の青のり・ふのり。青さのり

加用物産の「清流四万十川の青のり」 は、冬の四万十川で採取した天然の青のり(スジアオノリ)を清流の水で洗い、のり本来の風味を損なわぬよう天日干しで乾燥させた商品です。
品種は青のりの中でも高級種として知られる「スジアオノリ」です。
青のりはカルシウム、鉄分、ビタミンA、ビタミンB12など栄養分も豊富。
 加用物産のHPより
 
 製造者 加用物産

 品名 青のり   ふのり    青さのり

 容量 6g      20g     16g

 価格 ¥341-    ¥357-   ¥401-(税込み)

 青のりの原藻はお取り寄せになります。

   柳島屋 青木昇次

 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。