ティアラくんと一緒

いつもミニチュアダックスフントのティアラくんと自由気ままに暮らして居ます。
 
2011/10/16 19:45:39|趣味の昆虫
☆ホペイオオクワガタ☆

ホペイオオクワガタが本日羽化しましたのでご報告します。オオクワガタには、日本以外にも生息して居ます。逆に日本のオオクワガタは、海外のオオクワガタの亜種と考えて良いと思います。ホペイオオクワガタは、中国に生息している個体でそこから日本に亜種として入ったと思われます。写真です。犬のthiarakunも幼虫の体重を見てとりあえずまずまずか?っな感じで満足気味!蛹から無事に羽化してくれた事に感謝しています。無事に羽化して余ったマットの食べかすは、カブトムシの幼虫の餌になり本当に無駄が有りません。自然界のリサイクルが改めて分かります。更にその食べかすが植物の肥料又は、堆肥になるとは?元々は、クヌギのチップの糞のため動物の糞で無く臭いも無く薬品の混入も無く全くの無害で正にエコその物で最終的には、土になりフカフカの土壌になります。☆ホペイオオクワガタ☆学名・Dorcus hopei☆中国福建省産☆累代CBF1☆2011年10月15日羽化新成虫日本のオオクワガタの亜種で日本の固体より大きくなります。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。