陶子が語る・叫ぶ・つぶやく・食べる
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/
湘南の最西端の二宮町は気候温暖な小さな町。町議会の報告やローカルな話題満載。美味しい物好き、オートバイ好き、孫が大好きなメタボ中年!(原稿をまとめて書くので左側プロフィール下のコンテンツから選んで読んでね、写真はクリックすると少し大きくなります。)リンク追加しました。「大磯町の海岸」
ja
2008-01-06T23:37:51+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69976
1月 ブログを引っ越します。
http://tokooga.exblog.jp/に引っ越しました。このブログの容量が小さいため、このペースで更新するといずれ年度途中に、引っ越すことになるので念頭にリニューアルします。上記URLを、...
2008-01-06T23:37:51+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69856
1月4日 楽しい畑作生活・世間は通常モードに。
毎朝楽しみにしている、NHK連ドラ「ちりとてちん」が始まりました。(元落語部の私には懐かしいこと多く。)今日までに議会だよりの入稿がありました。昨年まで議会だよりの委員を務めましたが、12月から新メン...
2008-01-04T23:23:14+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69798
1月3日箱根駅伝 復路を応援!
往路は自宅で見ましたが、復路の7区を東海大学の佐藤選手が3年連続の区間新だという、アナウンサーの説明に、ほんじゃあせっかくだから、沿道で応援しようと、急いで温かい格好に着替えてでかけました。例年は待っ...
2008-01-03T23:42:18+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69797
1月2日「正月や 自宅に籠る ありがたさ」and今年の抱負
新聞休刊日はさみしい。しかし正月TV番組を堪能す。感謝。議員や候補者は自分の選挙区の方に、年賀状を出してはいけないことになっていますのでこの場でご挨拶いたします。謹賀新年!新しい年を迎え、皆様のご多幸...
2008-01-03T23:26:42+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69663
1月1日朝は茅ケ崎へ、午後は川勾神社へ初詣
新春のお喜びを申し上げます。近来まれに見る、おだやかな元旦でした。朝6時半過ぎに茅ケ崎にいましたが、湘南の海で初日の出を見たい人が、国道134号線にたくさん集まっていました。ブランチの時間に義母宅で新...
2008-01-01T20:41:21+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69602
12月31日 中井の直売所で水仙やラッキョウ、柿を購入
秦野県道のテルモ交差点を右に曲がってすぐに、野菜の即売所があります。水仙が3本で100円でした。プロのように丈が長くありませんがはなの香りは変わりませんので、花に誘われてよったら、おいしそうなラッキョ...
2007-12-31T23:19:32+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69599
12月31日秦野ユニクロセールへ買い物がてら畑で収穫=
写真・左=食べごろのルッコラを収穫 中=ほうれん草は、種まいても全部でなかったからパラパ ラにはえています。 右=ルッコラのサラダ(砂肝入り)
2007-12-31T23:07:00+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69598
12月30日気ばかりあせるがかたずけ仕事は進まず
いやいや、やるからすぐいやになる、書類のかたずけ。分類してファイル。半年分ですね。前回は夏休みだった。夕方近くになって、私の割り当ての分のネット会員集金に出かけました。この日は私の先輩の石田恵美子議員...
2007-12-31T23:01:18+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69474
12月29日二宮町の「麺好」で念願の塩ラーメン!おいしい!
私が絶大なる信頼を寄せているtakuさんのブログ(左下リンクあり)でお勧めの麺好に、年内に行かねば悔いがのこるううと、行ってきました。今日、食したのは「塩チャーシューワンタン麺」です。スープを一口味わ...
2007-12-29T20:24:21+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69472
12月29日午前暮れの挨拶、帰りに炭焼き小屋へ
炭焼き会は、緑が丘からアンセスタ葬祭場の奥にあります。町の活動助成金を充当して作った立派な屋根を見学しました。右はじの写真=炭焼き窯を示す村田議員。
2007-12-29T20:08:11+09:00
-
http://scn-net.easymyweb.jp/member/simin/?c_id=69452
12月28日事務所で一品持ち寄りの忘年会は満腹バージョン
一品持ち寄りの会なんぞを実施するのは、すごい久々ですが、スタッフのYさんの熱い思いに賛同しました。議員とスタッフでネットメンバーをおもてなしです。言いだしっぺは=力作!!ライスバーガー=うまい!!次に...
2007-12-29T08:50:27+09:00