昨日の1月4日、今年初めてのウオーキングに出た。 天気がとても良く、風も弱く気持ちの良い日だった。40分くらい歩いたところで左手の畑の方を見ると、何と近距離に「チョウゲンボウ」が居た。 気が付かず通り過ぎようとしていて、何気なく左手を見た途端に「チョウゲンボウ」と目と目が合ってビックリした。私の目線より下の、枯れ枝の積まれた上に止っていた。余りにも近くに居て逃げなかったので逆に気が付かなかった
そのまま立ち止まってしげしげ見たが警戒はしている様だが飛ぶ気配は無かった。カメラを持っていたら最高の写真が撮れるのにと思ったがウオーキングの途中である。ここから家まで20分は掛かる。私の他にも歩いている人が何人もいたので、家に戻ってカメラを持って来ても、既に居なくなっているだろうという思いがしたが、一応急いで戻った。
少し汗ばんでいたが着替えている暇は無い。カメラを持って車で急いだ。 ポイントに着いたが既に「チョウゲンボウ」の姿は無かった。周辺を見回したが確認出来ず、諦めて戻ろうと車で移動したら丁度死角になっていた場所に見付けた。ブルーシートの上だったので絵にはならないが、結構近付いても飛ばずに写真を撮らせて呉れた。体調が悪いのかも知れない。 暫らく撮っていると飛んだので連写したが、まともに撮れなかった。最近は歳の所為か、瞬間の動きに付いていけない。
飛んで行った先は葉の落ちた裸木の枝のうえである。一応邪魔な前枝は回避できるので何十枚か撮った。暫らく待ったが飛ぶ気配がないので諦めて終了とした。
*写真は大きくして見られます。 写真を左クリックすると、拡大されます。拡大された写真の右上の×を左クリックすると元に戻ります。
*他の記事を御覧頂ける場合は 左窓の(コンテンツ)内の記事のタイトルをクリックすると、その記事のページに飛びます。
左窓の(コンテンツ)内、右下の(一覧へ)をクリックすると過去の記事のタイトルと写真が現れます。タイトルか写真をクリックすると、その記事に飛びます。
左窓の(検索)内の空白部分に鳥名などを書き込み右の(検索)ボタンをクリックすると関係タイトルが表示されます。タイトルか写真をクリックすると、その記事に飛びます。
*コメントを書いて頂ける場合いは当該記事の下部にコメント欄が有りますので、そこから書き込んで下さい。書いて頂いたコメントは私の承認後に反映されます。
|