shonan bellmare support weblog ベルマライズ
 
2009/09/03 13:19:57|2009シーズン
2009.09.03 vs栃木SC ~平塚競技場~
そりゃぁ最後まで応援するんだけどよ、

こんな試合をいつまでもやられてたんじゃぁ、

サポだってモチベーションを保てねーよ。


湘南  vs  栃木

 6   シュート 17
 7   直接FK  17
 0   間接FK  5
 1   CK   3
 4  オフサイド 0

なんだぁ?こりゃ!!??

栃木が最下位のチームだってこと、試合が終わって初めて知ったわ。。
あきれ果てたわ。

1点取ったら勝てるとでも思ったのかぁ?おい!

ほんっと!学習しねーチームだな!!!


オレの目には戦っているのは坂本くらいにしか見えなかったぞ。


横浜で東海道線20分の遅れでホームは長蛇の列。
一瞬、「もう今日はスポーツバーへ、行く先変更か・・」と思ったりもしたけど、
いい年こいて緑と青のメガホンを片手に、すし詰め状態の東海道線へ飛び込んだよ。
ま、その程度のことはサポなら当然のことだろうけど、
昨日のような試合を見せられるのなら、かったるい思いをしてまで現地参戦なんてしたくねーな。

しかしまぁ、あのような試合のあとでもメインスタンドへ笑顔で手を触れる選手の心理って、オレには到底理解できねーよ。


p.s.
遅れて聖地平塚競技場へ到着したので、いつもなら早足で通り過ぎるフードパークをまじまじと観察。
黒豚餃子っつーのを初めて食った。(タレが付いてなかったけど、そういうものなのか?)
他にもけっこうおいしそうなお店がいっぱいあった。
今度はシーセージのサンド狙いにしよう。
あと、スタジアム内での湘南ビールの売り子販売もなかなか良かったね。
(ま、オレには箱根ピルスナーの方がありがたいんだけど・・w)




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

>ashigara_top2さん
やっぱり正直言ってセレッソと仙台に比べるとチーム力としてまだ差があるな、と認めざるをえないと思いますね。
きっと最後の切符は甲府、水戸、鳥栖あたりと争うのではないかと思っています。この予想を逆に裏切るような再躍進を見せて欲しいですが・・・。

shonan_roadster  (2009/09/06 12:09:16) [コメント削除]

ashigara_top2
お怒りごもっともです。
やはり、失点を恐れて前に出れないとこうなりますね。ダブルボランチっていう手もあったかなあ・・・なんて・・
最下位と良い勝負する3位って不思議なチームだなあ・・・なんてつくづく思います。

ashigara_top2  (2009/09/04 17:55:48) [コメント削除]

>きんちゃんさん
まぁ、遠いアウェーまで高い交通費と時間を費やして行った時の敗戦に比べればまだマシなんですけどね^^;
なるほど、佐世保バーガーですね。並ぶのはイヤですが、あれはボリューム感たっぷりでおいしそうですよね。
試合開始後のフードパークにはサッカーには興味なさそうな女性グループとかが普通にカフェ感覚でテーブルで食事してました。けっこうアリかなと思いましたね^^

shonan_roadster  (2009/09/03 21:11:21) [コメント削除]

おつかれさまでした
満員電車での平塚出勤ご苦労様でした。苦労して平塚まで行ってあの試合じゃあ確かに腹立ちますよ。
フードパークの餃子は以前餃子丼(だったかな)を食べましたけど、タレ付いてなかったかな?覚えてないや。僕のお気に入りは、最近食べてないけどやっぱり佐世保バーガーですね。結構待たされるけど。

きんちゃん  (2009/09/03 16:04:32) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。