このたびは標記大会にご出場いただき、誠にありがとうございました。 10月26日(日)の最終予選会にて、残り3名の代表選手が確定いたしました。 11月16日(日)にチサンホテル浜松町で開催される首都圏ブロック大会の神奈川県代表選手は、以下のとおりです。 (出場回数は神奈川県予選会からの通算回数です) 1 嶋村 拓夢さん 初出場 2 渡辺 誠さん 2年連続・4回目 3 中口 貴裕さん 2年連続・2回目 4 浅倉 孝幸さん 2年連続・2回目 5 銭本 裕生さん 3年連続・3回目 6 森村 賢平さん 2年連続・2回目 7 山中 裕樹さん 2年連続・2回目 8 征矢 寛汰さん 初出場 9 山本 悠介さん 3年ぶり・2回目 10 木村 敬さん 2年ぶり・2回目 ※出場回数等について、記憶違い等がありましたらご指摘いただけますと幸いです。 今回、慣れない勝ち点ソルコフルール方式や、急な気候変化による体調不良などでキャンセルが相次ぎ、予定どおりの組み合わせができず、運営に不備があった点につきましてはお詫び申し上げます。 また、最終予選で審判長および指導対局を務めてくださった斎藤明日斗六段が、新人王戦第3局で惜しくも敗れてしまったことは残念でしたが、一方で、首都圏ブロック大会での活躍が期待できる10名の代表選手を送り出すことができました。他県代表も強豪揃いですが、全国大会に匹敵するハイレベルな戦いになることを楽しみにしております。 また添付した棋譜は、個人利用の範囲内でお楽しみいただければ幸いです。
--- ### お知らせ --- ### 1.第3回 光龍戦 日時:11月2日(日)11:30〜受付 会場:宇宙棋院 Sクラスで1名キャンセルが出ております。出場希望の方は、(CC)の今泉光さんまでメールでご連絡ください。 参加費は私の方で負担いたしますが、最終的な出場可否は主催者である今泉さんの判断となりますのでご了承ください。
2.全国アマ将棋R選手権 神奈川県予選会 日時:令和8年2月1日(日) 会場:ひらしん平塚文化芸術ホール(大会議室・文化芸術支援室 予約済) 8月の理事会にて「A・B級は2週間前に大阪で開催」「ウォーズ枠が増枠」との報告がありました。本大会の要項がまとまり次第、改めてご案内いたします。 今後とも、代表や入賞者だけでなく、参加されたすべての方に「出場して良かった」と思っていただける大会運営に努めてまいります。 引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 以 上 2025年10月29日 ******************************** (一社)日本アマチュア将棋連盟 平塚支部長 山田 剛弘 070-9206-7414 E-mail minatosuisan@gmail.com |