<< 前の記事 [ 27 P / 848 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2020/07/27 19:44:04|日常 | |
頑張ろう! | |

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]
ナナママさん
応援ありがとうございます。老犬介護の先輩から応援いただくと私も頑張らなくちゃと勇気を貰えます。膀胱を押して出す方法も訓練士さんから教えていただきました。でも自力で出せるうちはと言われていたので・・・血尿が無ければ我が家も同じ方法を取っていたと思います。痛いくるしいだけは取ってあげたいですからね。食欲だけは旺盛なセブ!まだまだ頑張ってくれると思ってます。これからも色々教えてくださいね。
セブ&きら (2020/07/30 21:17:38) [コメント削除]
セブ&きら (2020/07/30 21:17:38) [コメント削除]
ナナまま
ナナは主人が膀胱を押して出してました。
💩も肛門周りを揉んで刺激して出してましたが、最期の方は殆どでなくなりました。
今思うと病院に連れて行くべきだったと反省ばかりです、、、
何も食べなくても点滴してあげれば良かったとか。
初めての犬で本当に無知でした。
18年4カ月も生きてくれたけど、もっともっとお世話したかったナ。。。(泣)
セブちゃんは至れり尽くせりですね!
頑張れ、セブちゃん。
fight(^_-)-☆
ナナまま (2020/07/30 19:12:22) [コメント削除]
💩も肛門周りを揉んで刺激して出してましたが、最期の方は殆どでなくなりました。
今思うと病院に連れて行くべきだったと反省ばかりです、、、
何も食べなくても点滴してあげれば良かったとか。
初めての犬で本当に無知でした。
18年4カ月も生きてくれたけど、もっともっとお世話したかったナ。。。(泣)
セブちゃんは至れり尽くせりですね!
頑張れ、セブちゃん。
fight(^_-)-☆
ナナまま (2020/07/30 19:12:22) [コメント削除]
空母さん
了〜解♪カテーテル教えてくれてありがと〜参考にします。
まだ自分で少しだけ動けるのでおむつをしても外れて置き去りになっていることがしばしばだったので止めました。
セブちゃんに「さあ!シッコしようね」と言って用意してるといや〜な顔してます(笑)
セブ&きら (2020/07/28 18:09:52) [コメント削除]
まだ自分で少しだけ動けるのでおむつをしても外れて置き去りになっていることがしばしばだったので止めました。
セブちゃんに「さあ!シッコしようね」と言って用意してるといや〜な顔してます(笑)
セブ&きら (2020/07/28 18:09:52) [コメント削除]
採尿かぁ・・・
菌が付かないように気を使うけど
頑張ってね
空ちゃんは、膀胱洗浄をしたよ
やはり、膀胱炎で血尿が出るので洗浄して
膀胱の中をキレイにしていたわ
寝たきりになってからは、
カテーテルを入れっぱなしにして
オシッコパットを着けて、常にオシッコが出る状態にしてました
そうしていたら、膀胱炎での血尿は無くなったよ
セブちゃんは、まだ自分でオシッコをするのだから
採尿が良いんだろうね
カテーテルを入れた位置によっては、膀胱の壁にカテーテルの先が吸い付いちゃって
上手く吸い取れないときがあるから、
吸ったときに抵抗が強かったら、カテーテルをずらすといいよ
空母 (2020/07/28 16:15:35) [コメント削除]
頑張ってね
空ちゃんは、膀胱洗浄をしたよ
やはり、膀胱炎で血尿が出るので洗浄して
膀胱の中をキレイにしていたわ
寝たきりになってからは、
カテーテルを入れっぱなしにして
オシッコパットを着けて、常にオシッコが出る状態にしてました
そうしていたら、膀胱炎での血尿は無くなったよ
セブちゃんは、まだ自分でオシッコをするのだから
採尿が良いんだろうね
カテーテルを入れた位置によっては、膀胱の壁にカテーテルの先が吸い付いちゃって
上手く吸い取れないときがあるから、
吸ったときに抵抗が強かったら、カテーテルをずらすといいよ
空母 (2020/07/28 16:15:35) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]
