やわた子ども村

 
2013/09/15 15:04:54|やわたの情報
一泊防災訓練(1)

 9月7日・8日、八幡小の5年生を対象に、公民館に一泊して防災の体験や知識を深める一泊防災体験が行われました。今年の参加者は男子3名、女子8名の11名でした。パソコンによる防災シュミレーションで防災に対する考え方を学んだ後は、消防第9分団の方々に、消火器の使い方を教えて貰いました。続いて消防車の見学、実際の放水も体験しました。今年も消防OBの原田さんと第9分団の方に、心肺蘇生法とAEDの使い方を習いました。






     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。