やわた子ども村

 
2014/07/26 6:30:00|やわたひろばの情報
ペットボトルロケット飛行記録会
 7月25日(金)9時半から、前日作ったペットボトルロケットを
飛ばしました。

 平成17年の第1回目は、神奈川大学航空学科の学生さんたちに
ペットボトルロケットの作り方を教えて貰いました。
 動力の圧搾空気注入には空気入れを使いますが、これが大変な
重労働で、若い学生さんたちもフラフラになって手伝ってくれました。


 ここ数年は、地元有志の方たちのお手伝いだけで、ロケット作っています。
 空気入れを使っての圧搾空気注入は、流石に老人パワーでは手に負えず、
コンプレッサーを使っています。

 子どもたちは、自慢のロケットを4回ずつ飛ばしました。

 今年の記録は、43mが2人、41mが2人、40mが1人、他の子どもたちも
30m以上と言う好記録でした。







2014/07/25 15:22:31|やわたひろばの情報
ペットボトルロケット作製
 1年振りに、やわた子ども村のブログを再開します。

 平成26年7月24日9時半から、14名の児童が八幡小学校の
図工室で、500mlのペットボトルを使ってロケットを作りました。

 動力に水と圧搾空気を使うため、ペットボトルは6気圧の
圧力に耐える炭酸飲料用のもの使います。

 エンジン部のペットボトルに頭部をつけ、尾部に4枚の
羽根が付く簡単な構造ですが、ペットボトルが硬いため、
共催の八幡公民館から供与されたカッター、はさみ、ホチキスを
使いこなすのは、低学年の児童には難しく、保護者の方と
地元有志の方にお手伝いして頂きました。

 ロケットに、お好みのカラーテープを巻いて完成です。

 子どもたちは、翌日の飛行記録会を楽しみに、出来上がっ
たロケットを大切に持って、帰って行きました。







2013/09/18 13:30:33|サロンやわた情報
レストヴィラ
 サロンやわた(八幡地区町内福祉村)の支援活動の一つに、毎月1回のレストヴィラ訪問があります。オカリナ・ウクレレ・童謡の会・南京玉すだれ・レクダンスなどのサークルが、練習の成果をお披露目して、お年寄りの方たちに楽しんで頂いています。今月は、コカリナ(木の笛)サークル・ミューズやわたの担当で、瀬戸の花嫁・ふじの山・花・村祭りなどが演奏されました。毎月、その月に誕生日を迎える方たちには、やわた子ども村の子どもたちが、誕生カードをプレゼントします。ホールに降りてこられない方には、お部屋に伺ってお渡ししますが、受け取られるお年寄りのお喜びを拝見すると、付添いの私たちも嬉しくなってしまいます。







2013/09/15 16:10:15|やわたの情報
一泊防災体験(5)
6時起床。ぐっすり寝た筈の男子も、あまり寝なかった女子も、眠い目をこすりながら公民館の庭に集まりラジオ体操をしました。朝食は、レトルトパックに入った材料に、水を加えて密封しておくと30分で食べられる非常食でした。感想文を書いて、8時に解散しました。







2013/09/15 15:55:00|やわたの情報
一泊防災体験(4)
初日最後は、防災グッツとしてペットボトルを使ってカンテラを作りました。公民館の電気をすべて消し、カンテラの明かりだけで、寝る準備をしました。決められた少量の水で、顔を洗い歯を磨く訓練もしました。男子は2階のホールで、女子は和室で珍しい一泊を体験しました。お泊り頂いた公民館の前澤館長・上村主事そして宮川さん、お疲れ様でした。中々寝なかった女子のお世話をしてくださった瀬川さん、ご苦労様でした。







[ 1 - 5 件 / 112 件中 ] 次の5件 >>