シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2014/06/27 6:21:24|その他
入院!
なんと今度はそらまめが入院
…といっても、1泊ですむ…かな?

一昨日くらいからお腹が痛いといって
食欲があまりなかったので
昨日、小児科に行ったら
虫垂炎の疑いがあるということで
この前まで私が入院していた病院に紹介状

診察でやはり虫垂炎の疑いがあるというので
血液検査と点滴入れられ、レントゲンへ

レントゲンでも腫れがあるかも…
というので今度はCT
普通なら造影剤入れるそうなのですが
アレルギー&喘息があるため
鮮明さは欠けるが…と造影剤なしでの撮影
外科医も一緒に画像の確認

虫垂炎の可能性もあり
腸の炎症かもしれない
ウイルス性の風邪の可能性もある
ただ、ウイルス性の風邪から虫垂炎になることもある
炎症の数値は高いが、虫垂炎の初期の状態かも

との説明
帰ってもいいけれど、お泊まりして様子をみるか~
と言われました

どうしようかと夫とそらまめの前で相談
「お泊まりして行く?」
と聞いたら、途端に涙目

そんな話をしながら
アデノウイルスなどの検査もしましたが違いました

おしりから検査したらトイレに行きたくなり
トイレに行って帰ってきたら
もう入院ということになってました

そらまめも諦めたようて、それ以上は抵抗せず
子どもの部屋がなく、通されたのは
おじいさんたちばかりの部屋
着替えを取りに行ったりして
病院出たのは21時過ぎでした

さて、今日は超音波の検査
状態がよくなっているようだったら
今日帰ってこられると思いますがどうでしょう?

虫垂炎のという言葉はそらまめの前で
何度も出てましたが
その場合には手術になるであろうということは
言ってないんです

よくなって帰ってこられるといいなぁ




iPhoneから送信




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

あやのさんへ
あやのさんは小2の時?
私は高1で手術しました
小さい子の場合、診断がむずかしいみたいです
なんとか1泊で帰ってきました(笑)

ririmama  (2014/06/27 22:48:27) [コメント削除]

きゃ~!!
虫垂炎ですか~?
私も小2だったかな?虫垂炎の疑い?があって散らしました(;一_一)
そらまめくんは虫垂炎じゃないと良いですね!!
もうすぐ夏休みだし、退院して帰ってこられますように♪
おじいちゃんばかりじゃつまらないよね(+o+)

あやの  (2014/06/27 14:10:53) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。