ぺんぎん通信

”ぺんぎんな人”の暮らしぶり ~1年365日 ペンギンと一緒~
 
2006/02/14 8:43:58|ペンギン情報
旅先でもペンギン
今、ぺんぎんな人は、お楽しみの雪山に来ています。
今日は天気も上々、ドライブ日和でした。せっかくだから、道中でペンギン探しをしてみることにしました。

まずは、足柄SA(下り)です。フードコートの一角にある、ベビールームです。ドアに大きくペンギンの絵が描いてありました。
次は、双葉SA(下り)です。ここでは、お茶サーバーのコップのリサイクルボックスに、先ほどと同じキャラクターのペンギンの絵が描かれていました。
そして最後は、宿の売店の冷蔵庫です。商業用冷蔵庫のトップブランド・星崎ペンギンシールが貼られていました。

部屋の窓からは、大きなツララが見えました。
TVでは、トリノオリンピックのスノーボード(ハーフパイプ)女子決勝をやっています。トリノは快晴ですばらしい青空が広がっています。
志賀も明日は天気が良いようです。さあ、明日は奥志賀まで・・・。
#この記事は、宿にて2月13日23時頃に書きました。

<写真は各所にいたペンギン達>
左:宿の部屋で、窓の外のツララを見ながらくつろぐカメペン
中央:足柄SAのペンギン
右:双葉SAのペンギン
左下:宿の冷蔵庫に貼ってあった星崎ペンギンのシール

カメペン:「うわ~、外の氷の棒はなんなの~っ!?」
私:「ツララって言うんだよ。」
カメペン:「美味しそうだよ、とって~っ!」
私:「窓の外で届かないよ。」
カメペン:「今日は暖かいから、下で待っていたら落ちてくるかなぁ?」
私:「それは、危ないからやめてっ!」
ティッシュくん:「ボクも写真に写してよ~ぉ。」




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

嬉しいです
皆さんどうもありがとうございます。我が家のペンギン達もお仲間が加速度的に増えて、喜んでおります。
今回見つけたペンギン達はお持ち帰りが出来ず、ちょっと悲しかったです。

penguin  (2006/02/18 3:13:14) [コメント削除]

ダイソー
コウテイペンギン風?ぬいぐるみがぷくぷくで可愛かったよ。
うしくんの下にあったよ

シッポナ  (2006/02/14 22:57:05) [コメント削除]

今度は
ボクも見かけたところで写真とってほうこくするねっ!
ぴぃ  (2006/02/14 21:10:40) [コメント削除]

で、ここはどこの宿ですか?
今日は奥志賀へ移動してるんでしょ?
探しますね。ペンギン

playing  (2006/02/14 12:30:00) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。