新春を彩る湘南の名物まつり
= 新 春 えびすまつり =
令和3年1月17日(日) 9時〜17時
=重要なお知らせ・お願い=
本年は新型コロナウィルス感染拡大防止を鑑み、開運福笹・開運福引きのみ開催し、
福男福女の開運福まき神事、福娘ミニコンサート、えびす鍋など神賑行事は中止と
させて頂きます。
尚、『福笹』はえびすまつり以降も、社務所にてお求めができます
(縁起品のお飾りがついた福笹をお選び下さい)
ご参拝の方はマスクを着用してお参り下さい。尚、高熱や体調の優れない方は
ご参拝をお控え頂きますようお願い申し上げます。
= 開 運 福 笹 =
福笹(ふくささ)の受付
(9:00〜17:00)
= 開 運 福 引 き =
お好みの縁起品を選んで笹にお飾りします
縁起品を2000円以上お求めになった方は、
≪ 福引き 1回 ≫が楽しめます(ハズレなし)
福笹は1年間で緑色から黄金色になり、とても福々しくなります
社務所 TEL/FAX 0463(22)3510
= 令和3年 本えびす行事 =
・開運福笹の授与(9時〜17時)
・三嶋弁天社 例祭(10時45分)
・開運祈願祭 本社式典(11時)
開運祈願祭は神社関係者のみ参列で行います
= 新春えびすまつりの由来 =
新年のはじまりに『家内安全・商売繁盛で笹もってこい♪』の
かけ声で有名なこのおまつりは、開運の神さま「えびすさま」の
ご神徳を称え、商業と家庭の繁栄を祈願する東海道の名物まつり。
福笹(ふくささ)に、えびす様・大鯛・小鯛・サイコロ・福みの
大福帳など、様々な縁起品(えんぎひん)を選んで頂きます。
(巫女さんが「笹」に結びつけてお渡しします)
また、福笹を自宅や会社やお店に1年間お飾りすることにより、
運勢向上を導き、商売繁盛や家庭円満のご神徳をもたらします。
湘南のえびす様〈湘南ひらつか七福神〉
平 塚 三 嶋 神 社
〒254−0806
神奈川県平塚市夕陽ヶ丘60−27
TEL/FAX 0463(22)3510