相模湾のイセエビ漁が解禁になり、エビが順調に入荷をはじめた イセエビは毎年7・8月頃産卵時期となり、資源保護のために禁漁となる 8月1日から刺し網を仕掛け、2日からの操業、曜日の関係から3日の月曜日からセリにかけられた 今年はコロナの影響からか、ご祝儀相場もなく静かに始まった こちら側買う身になればうれしいが、漁師は逆で浮かない表情 それでも値が付けば・・・と、諦め顔でなんとも複雑な心境になる 買う側も以前のような集客は望めず、安値でも量は必要ない 店では生きたまま保存する 注文を受けてから、暴れるイセエビを見せてから調理を始める イセエビは生食より加熱の方が美味しいので、網焼きで半生ミディアムでおDふぁしする ソースはその時の状態で変え、魚介の旨みソースに伊勢のコラム(内臓)を加え、自家製の魚醤などでまとめる どちらかと言えばアッサリ系で、伊勢の味を堪能できる ご予約でご来店ください、美味しいイセエビを揃えてお待ちしております・・・ |