‘宇野努’の読むブログ♪
ちょっとした日常を、ゆる〜く解説! お付き合いいただき感謝です☆
プロフィール
■ID
kokolabo
■自己紹介
ここラボ(子ども子育てラボラトリー)代表
平塚市民活動団体こころをつなぐ平塚代表
NPO法人エマージェンシージャパン監事
元神奈川県生涯学習審議会委員
元神奈川県平塚市社会教育委員
潜在意識に語りかける音楽と映像を用いた「ムービーdeセラピー」で、 神奈川県立図書館生涯学習課、神奈川県青少年センター青少年サポート課、大学のキャリア教育や地域家庭教育学級などでコミュニケーションを主軸としたセミナーや研修は、参加型講義で、笑いあり、涙ありの温かい空間を作り出し、多くのファンを獲得し活躍中。テレビ東京ワールドビジネスサテライト「トレンドたまご」に出演、注目を集める。
安心安全に生活でき、笑顔になれる地域とコミュニティー作りを目指している。
ムービー制作ができるようになる「かんたん‘感動’ムービー制作セミナー」では、新しい自分と出逢える感動セミナーを、随時開催中。
■趣味
趣味:
テニス、ジョギング、海を見ながらボーっとすること。
好きな言葉:
他人と過去は変えられない、変えられるのは自分と未来だけ。
■アクセス数
40,581
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2019 / 2
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
⇒今月
カテゴリー
・ここラボ(340)
・その他(2)
コンテンツ
・
ダブルチャンス賞一万本(2/17)
・
≪固定投稿≫『まちの保健室』『親サポ新宿交流会』開催情報(2/15)
・
Life Symphony 第八章 開催のお知らせ(2/10)
・
日本の30年先を進んでいるエストニア(2/3)
・
東海道線内を走る南武線!?(1/27)
・
昭和って懐かしい…(1/20)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
携帯にメール送信
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2017/11/26 8:00:00|
ここラボ
お漬物ランチ
ツイート
京都に行きました
せっかくの京都だから
京都らしいランチを…
こんな会話を仕事仲間と話していて
見つけました
お漬物で白米をいただくランチ
日本人の
食の味わいの原点を
感じました
ツイート
<< 前の記事
[
68
P /
342
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.