<< 前の記事 [ 81 P / 83 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2007/08/05 14:13:45|こはるの本棚 | |||
子どもへのまなざし | |||
|

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]
佐々木先生
私も障害児教育について大学で学びましたので、佐々木先生のお名前はいろいろなところで拝見しています。こちらの本は読んだことがないのでぜひ読んでみたいです。こはるさんもそういう方面がご専門だったのですか?
ririmama (2007/08/06 21:34:34) [コメント削除]
ririmama (2007/08/06 21:34:34) [コメント削除]
コメントありがとう!
私も子育てに育児書はいらない!と母に言われて以来一切読んでいませんが・・
この方の本はきっとこうしなければいけない!と言うのではなくて
色々な考え方もあるし色々な接し方もある・・子供は十人十色。
お母さんたちの緊張した気持ちをリラックスさせてくれるんでしょうね~♪
もう子育ても終盤だけど・・読んでみたいな~
④ちゃん (2007/08/05 17:16:01) [コメント削除]
この方の本はきっとこうしなければいけない!と言うのではなくて
色々な考え方もあるし色々な接し方もある・・子供は十人十色。
お母さんたちの緊張した気持ちをリラックスさせてくれるんでしょうね~♪
もう子育ても終盤だけど・・読んでみたいな~
④ちゃん (2007/08/05 17:16:01) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |