晴れのち曇りのち雨のち雪のち嵐 !?

毎日、いろんなことがありますね。晴れて穏やか~~に過ぎていく事もあれば、嵐のように感じる日も・・・。さてさて、今日はどんな家模様かな?
 
2007/08/05 14:13:45|こはるの本棚
子どもへのまなざし

子育てのバイブルにしている本です。
 
佐々木正美さんとの出会いは子育てを始めるよりもずっと前のこと。
学生の頃でした。
発達障害で有名な方で、その道のみの専門家と思っていました。
 
子育てが始まり、さまざまな育児情報に翻弄されてしまっていた10年前。
本屋の育児書の棚で目にしたのが佐々木先生の名前でした。
育児書も書いているんだぁ・・・と手にとりましたが、
なにせ、分厚いのと高いのとでぱらぱらめくるのみでした最初は・・・。
家に帰ってからも気になって仕方がなく、翌日購入したのが『子どもへのまなざし』でしす。
 
開いてみると、気持ちがほどけていくようで不思議な気持ちでしたね。
それまで読んできた育児雑誌・書よりもすんなり心に入ってくるのにびっくりしました。
2冊ともすべて読み込んだというわけではないけれど、
考え悩んでいるテーマに沿って読み進めている感じです。
 
他にも、『かわいがり子育て 3歳までは思いきり甘えさせなさい』
     『やすらぎ子育てアドバイス 』など、手にとりやすい本も書いています。
 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

佐々木先生
私も障害児教育について大学で学びましたので、佐々木先生のお名前はいろいろなところで拝見しています。こちらの本は読んだことがないのでぜひ読んでみたいです。こはるさんもそういう方面がご専門だったのですか?
ririmama  (2007/08/06 21:34:34) [コメント削除]

コメントありがとう!
私も子育てに育児書はいらない!と母に言われて以来一切読んでいませんが・・
この方の本はきっとこうしなければいけない!と言うのではなくて
色々な考え方もあるし色々な接し方もある・・子供は十人十色。
お母さんたちの緊張した気持ちをリラックスさせてくれるんでしょうね~♪
もう子育ても終盤だけど・・読んでみたいな~

④ちゃん  (2007/08/05 17:16:01) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。