保護犬ラブmixのHALとゴールデンのRick

9年ぶりに戻ってきました。ラブラドール2匹飼いから ラブmixとゴールデンレトリバーの2匹になりました。 黄ラブ=JENA 〜2011.3.24 13歳。  黒ラブ=しずく〜2019.5.15 15歳。  黒ラブmix=HAL 2011.3.31〜  ゴールデンR =Rick 2015.8.18〜  保護猫2匹も元気にしています。
 
2011/04/13 9:11:28|jena
『さくら』との写真・・
上の写真 ジェナさん12歳(正確には11歳10ヶ月半位)の時の桜写真・・ これはキスデジで撮ったもの お気に入りなんです 私の・・

この時期になると ついこの間まで生きていたのに このもう少しが ダメだったのかと 残念でならないです 

今年も桜と撮れるかな?なんて 密かな期待も虚しく 急いで旅だって逝ってしまったジェナ 

桜の下を通り 奇麗だな~とこころ穏やかになる反面 淋しさ一杯になってしまいます

公園へ散歩へ行くまでの間の住宅にある桜 大きいお家が多いからか?立派な桜が庭にあるお宅が数件あります

そんな下をしずくと あっと言う間に過ぎてしまうのだけど・・・汗 一瞬だけど 下から見上げた桜の奇麗な事・・・

公園へ行くまでにある幼稚園の園庭にある桜や 途中の公園にある桜 それはそれは本当に奇麗です 毎日 その桜達を見ながら ため息も一緒についています



上の2枚 しずくの分も・・笑  去年の写真 13歳(正確には12歳10ヶ月半位)のときの桜との写真 最後になっちゃった・・・

昨日は いつもの公園の帰りに 途中にある公園の前を通ったら 先住犬のゴルを亡くし 今はトイプーを飼っている人に会った 知っている人は 残念だったね~ って話から始まる その方が話しやすい

ジェナは? 黄色いのは? と聞かれ方が 死んだ事から伝えなくちゃならないからね 知っている人 亡くした経験のある人は タッチが柔らかい ありがたいです

そのお友達と話している内に この公園に集まるワン達が来る 薄暗くなってくると 闇と化すしずくの目 一生懸命鼻を使うし耳も使い始める ちょっとした音でビックリして 悪気があった訳じゃないのに相手を脅かしてしまうことに 昨日 気付かせてもらいました

闇の中 怖いんだよね? ごめんね しっかり胴輪の取っ手を持っていたので 何事もなく済んだけれどね・・・汗

名前は判らない子も数匹いたけれど アイリッシュのゆずや ラブミックスのレオン ビーグルのココア それから いつもの公園でたまにご主人が連れている時に会って お話させて貰っていた イエローのラブ『モニカ』ちゃん  昨日はたまたま この公園に顔を出してようです 奥様が連れていらして ジェナって名前も覚えていてくれていて 話を良くご主人から聞いていたようです

そんな人達に会い ジェナの話をして ちょっと涙して でも 泣かない!って思っているから 泣かないし・・・ 笑

時間が解決してくれて 自分で乗り越えないとダメだからね 頑張りますよ~

しずくは 公園で ボール遊びを徐々にするようになってきた 時々 ボールを取りに行ったまま 他を見ながら 何かを探しているようになるけれど 呼べば戻って来てくれます

家の中では 存在感のない子になっているのは 確かです まん丸になって ソファーで黒い塊になっている

そういえば この間 ばったり会った 我が子の同級生で同じ部活のお母さんにあった  その家も犬を飼ってて ロダンっていいます アメコカです

久しぶり~って挨拶したけれど いきなり『ね~ ジェナちゃんが死んじゃったって 噂が流れているけれど本当なの??』って 『本当だけど 噂?なんで??』って会話になり 笑  

買い物へ行った先のパン屋で 我が家のジェナが亡くなったと聞いたらしい・・

犬仲間にパン屋をやっている人はいないし そんな話が チラホラ流れるほど 我が家のジェナは有名でしたか・・・ 

と 不思議ちゃんでした

でも 嬉しいね ジェナさん  そんな噂がたつ程 人気者だったんだね~ 笑

よかったね ジェナ・・・








     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]

空母 ぺんちゃん
空母
ここね 去年はガードレールが出来ちゃってて 同じ場所で撮る事が出来なくて 去年のこんな写真になってしまったの
場所は相模川上流だよ 市内なんだけど 大分上だと思う
凛としたいい姿勢で いい感じに撮れたんだよね? 大事です 笑
今年の桜 満開の時期が長くて 本当に奇麗でした でも 昨日今日で あっと言う間に散ってしまいましたね 淋しいですが 前を向けって事なんですよね?判っているんですよ でもね 

ペンちゃん
あら 知らなかったすか? 笑
でも こうやってコメを頂き ありがたいです 
虹の橋の向こうで オヤジといる事を願い 再会出来ると信じ 過ごして行きたいです でも 今は まだ ちょいと無理かな?
でも しずくの笑顔を取り戻したいので しずくと一緒に 頑張りますよ 笑
また 店に皆で雑談しに 顔出してね~

ジェナママ  (2011/04/16 19:05:39) [コメント削除]

今初めて知りました
このところ、easy my webにはご無沙汰していたので、今この記事を読んで初めてジェナさんが亡くなった事を知りました。
沢山の想いでを残してくれたジェナさんは、きっと虹の向こうで駆け回っている事でしょう。悲しみは尽きないかもしれませんが、沢山泣いた後は、沢山の想いでを抱えて、笑顔で過ごしてください。それがジェナさんへのたむけになると思います。

ジェナさんはここではアイドルでしたから、あちらこちらで気にかけている方がいらしたんですね。桜ですらジェナさんを見送っているみたいに、一斉に花びらを散らしているじゃないですか。

penguin  (2011/04/16 17:58:48) [コメント削除]

桜も終わりになってきたね
早いもので、今日の風で、花びらがほとんど散っています。
ちょっと寂しいね。
12歳のジェナさん。
凛々しくって、きりっとした美人さんに写ってるね。
桜の花と顔のアップって、難しいよね。
低い桜の木がないと駄目でしょ?
良い、フォトスポットだね。

空母  (2011/04/16 13:06:59) [コメント削除]

みるくまま
コメ ありがとう 
一眼レフのデジだと いい写真撮れます 笑
あとは腕次第です 私のはたまたま撮れたんだよね しかも 100枚近く撮って やっとって感じ 汗汗
我慢しないでって言うより 人前で泣くってどうなの?って思うんだよ
笑ってられるのも 仕事柄かもしれない
悲しい仕事だなって思うよ 

りんさん  ラブらしく 優しいね
年と共に 人間と同じく 頑固になってくる  でも それも可愛く感じるんだから 馬鹿親になるよ
そんな得意気なりんさんの顔 いい顔なんだろうね 自分が引っ張って行くよ!ってやつかな? 笑

ジェナママ  (2011/04/15 8:18:50) [コメント削除]

素敵・・
一枚目のお写真、いいですね~♪
下からのアングルって、なかなかうまく撮れなかったりするけど、いいな~^^
この季節は、気持ちを少しだけゆったりとさせてくれます。
ママさん、泣きたいとき・・
きっとあると思うよ。
我慢しないで、泣いてもいいんじゃなかな~?って、私は思うんだ。

うちのりん・・
最近は、お散歩時に時々ストを起こすけど、気長に付き合ってやると、「まま、どうしたの?行くよ~♪」って、歩きだすんですよ・・不思議。
その顔が、とっても得意げなんですよ(笑)


みるくまま  (2011/04/13 22:33:51) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。