中年某走賊改めて老害某奏族

車と音楽好きなじいさんです。 昔はスピード出した事もあったけど、 今はいたってゆっくり走っています。 『のんびり走ろう平塚』です。 ビックなミニバンとミニのエステートが愛車です。
 
2014/11/29 20:39:36|カントリーマンと
カントリーマン帰宅
今日はV君で無理難題一人旅する気でいたが、天気がもう一つ。体調も???
で、おとなしく家いて、夕方カントリーマンを引き取りに。
バスと電車を乗り継いでちょうど1時間ほど。
玉川学園駅までのお迎えは、いつものライレーがバッテリー不調から元気なミニが来てくれた。
住宅街の坂道をキビキビと元気いっぱいに走る。
カントリーマンの走りとは全く別物。

カントリーマンの今回の作業は、
12ヶ月点検にタイヤ交換、バッテリー交換。
その他、消耗品の交換。

入庫した時にも書いたが、フジックスさんの作業場には長もの達がレストア中。
我がカントリーマンと同じく白のトラベラー。
木枠のニスが美しく、塗装も完璧。
ニスは建材用の耐久性の優れたものだそうだ。
カントリーマンのは家具用のニス。こっちの方が暖かみがある。
もう1台のトラベラーはアーモンドグリーン。
内装も全部外して綺麗に塗装が施されている。いかにも働き者。
屋根の形状からMKⅡだね。
カントリーマンも是非このように全塗装をして替えたい所。
高額宝くじ当たらなければ、夢のまた夢。
もう一つの変わり者はピックアップ。
普通のミニに負けず、いかにも速そうだ。これも魅力的。

さて、だいぶ散財が続いてしまった。
しばらくカントリーマンに頑張ってもらわなきゃ。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。