ドラックスタークラシック400カスタム
私の愛車 ドラックスタークラシック400のカスタム日記です。
プロフィール
■ID
dsc
■自己紹介
ドラックスタークラシック400のカスタム(改造)日記です。
室内作業場と工具で HDなどの部品をDSC400に移植することを 日々楽しんでおります。
■趣味
バイク(カスタム) 時計 デッサン
■アクセス数
86,516
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 5
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・その他(108)
コンテンツ
・
久々にバッテリー交換(2/20)
・
真上から(12/11)
・
ローダウン (12/11)
・
100万で考えてます(4/10)
・
久しぶりの投稿(4/6)
・
オイル交換(6/12)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ロレックスコピー(5/8)
・
スーパーコピー(10/30)
・
ヴィトン スーパーコピー かばん(9/17)
・
偽物ブランド(8/5)
・
腕時計ショップ(8/4)
(一覧へ)
リンク
・
ヨコハマ ライニング(AD)
・
アメリカンのクラブです。(AOC)
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2009/04/18 11:56:47|
その他
HD ロアーフェアリング取り付け
ツイート
HDのロアーフェアリングを冒険で購入
色はガンメタでしたので ブラックに塗装
取り付けにあたっては DSC社外のエンジンガードにセッティング 当然合わない商品でしたので
加工が必要に成ります。
セッティングにあたり 取り付け最低限のカットをし
ブレがこない様 何回も取り付け・取り外しの連続
ハンドルをきった時にウインカーが当たる為
持ち出しにてステーを製作し前に出しました。
幅もHDより小さい為 シフトペグ ブレーキペグを
次回製作予定
合わない部品を購入するのは 冒険と費用が掛かり
ドキドキもので 取り急ぎ付いた事に ホッと一息!
ペグ関係と 裏のグローブボックスが無いのでステンレスで製作チャレンジしてみます。
ツイート
<< 前の記事
[
72
P /
108
P ]
次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
コメントする
タイトル
*
:
コメント
*
:
名前
*
:
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「
*
」は必須入力です。
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.