さてさて「Ⅳ」プレイ前の意気込み、いや、不安なことを。 ・ステータス吟味が必須 これが1番プレイヤーを苦しめるはず。ステータスの伸びが悪いと何よりボス戦に影響します。特にアリーナの力(2章武術大会と5章のボス戦にすさまじい影響を与える)、クリフトのMP(ラスボスあたりまで行くとベホマラーとザオリクの使える回数が生死を分ける)、勇者のHP(常に主力であるため生存率を上げることが重要)などは吟味が必須です。 ・呪文を覚えるタイミングが不安定 これもキツイです。今まで経験したことのないことですから。 特に重要なこと ()内は習得レベルの目安。 クリフトのスカラ(LV4)→カメレオンマン戦でこれがないとまずい。 クリフトのベホマラー(LV30)→とにかく早めにほしい。5章終盤に差し掛かるとこれが必須。 ブライのヒャダルコ(LV11)→なくてもどうにかなるがあれば雑魚敵戦が楽になる。 マーニャのメラミ(LV19)→キングレオ戦でこれがあれば楽なので早めに覚えたい。 勇者のギガデイン(LV34)→微妙だがある方がいい。このレベルスレスレあたりでクリアするなら是非ほしい。
|