タンティ・アンニ・プリマは昔々という意味です。 アルゼンチンの作曲家、アストル・ピアソラのアヴェ・マリアとして知られている曲です。
もともとは、オーボエとピアノの為に書かれた曲で、昔々という題が示している様に、懐かしさを感じるメロディです。
ピアソラはバンドネオンの演奏家としても、有名で、タンゴを元にして、バロックなどのクラシック音楽や、ジャズの要素を取り入れた独自の作風で新しい音楽の世界を切り開きました。
チェチリア工房では、この曲はピアニストの横山美里さんとチェリストのニコラ・デルタイユさんが過去に演奏してくれました。
2月28日のコンサート「メロディの軌跡」ではソプラノ歌手・オカリーナ・ピアノの3人で演奏します。 ピアソラといえば、リベル・タンゴなど、リズミックで情熱的な曲を連想されますが、この曲は透明感のある美しいメロディが印象的です。
コンサートは2月28日(日)2時開演 チケット 1000円 チケット予約はこのブログのお問合せコーナーからもできます。 または、チェチリア工房まで、電話、またはファックスでお願いします。電話の場合は留守のこともあります。その場合は連絡先を留守録でお願いします。おりかえし、ご連絡させていただきます。 チェチリア工房TEL/FAX 0463(71)7611 |