hitorigoto

つれづれに ただ つれづれに つれづれに
 
2006/08/26 23:05:57|ふっと、思った事
ふっと、思いました。
ユーモアの有る人と無い人では、幸福度が違うだろうな?!

幸せって、幸せになるとかならないとかじゃないのは当然だけど

幸せか幸せじゃないか?!って、感じるか感じないかだから、その幸せに気づけるか気づけないかが問題なんだろうな?!

やっぱり、感動する人は幸せだろうし、ましてや、そこにユーモアがあれば人から見れば不幸に見えても本人はそこそこ幸せかも知れない。

それを馬鹿馬鹿しいと思ったらなかなか幸せを感じることは、難しいんだろうな?!

今はそう、思うんだ!ユーモアは大切だって。

家を建てるとき狭い土地にしては無駄なスペースが多かったので「これは無駄だ」と言ったことがありました。そしたら建築デザイナーのひと曰く「無駄は余裕だ」と。

この余裕が無かったら、きっとキツキツでいつも切羽詰まった生活しか送れなかったかも知れない、ユーモアや音楽や絵画も同じで、有ってもなくても生物として生きるには必要性はないようなものにこそ、人生を豊かに出来る魔法が隠されているんだろう。

どうせ生きるなら、その魔法の隠し場所を探しながら生きて見つけるごとに感動したりして小さな幸せをひと時大事に感じていたいと、密かに思っているのです。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

C笑さんコメントありがとうございます
頭で硬直し始めた詰まった事柄がやんわりはんなりしてきそうな2句ですね。余裕ができました!言葉の力ってすごいです!しかもC笑さんの先を読んだコメントに将棋でも指してる気分です。(将棋できませんが)でもこの余裕の中にまた何か突っ込んじゃいけないんですよね。
hitorigoto  (2006/08/27 9:15:58) [コメント削除]

ユーモア

ユーモアが風鈴鳴らす夕涼み

ユーモアを包んで空へシャボン玉


C笑/  (2006/08/27 7:31:31) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。