今や 厳しい事態なのだが
麻生大臣は 収入が無くなった
シングルマザー ひとり親などを
助ける 気持ちはないようだ
しゃべり方は 置いておいて
コロナ前も 低収入で
生活が 厳しかった人達なのだが
社会の 底辺クラスに居る
この底が 破れると
大変な 事態になるのだが
自民党支持者で ないから
どうなろうと 平気なのかな
生活が 苦しい人は
市役所窓口で 公的支援を
受けるべきだよ
市独自の 支援策もあるでしょう
たぶん??
神奈川のコロナ対策
所謂 神奈川モデル(黒岩知事)が
崩壊したようだ
感染しても 入院できない人
4546人で 2ケ月前の12倍
自宅で亡くなる人も
これから 増えるのでしょうね
静岡で発見された 変異種
すでに 市中感染で広がっている
と思って
一層 外出禁止 手洗い マスクを
徹底しましょう
朝散歩してて 気が付いた
新築住宅 土地の造成など
大体 70戸ぐらいが計画中か
または 工事中
この地域に そんなに 需要があるのか
不思議でならないよ
一方 古い住宅の解体が
始まっていた
街の Scrap & Build で
これ自体は 良いことだ
写真 古い住宅の解体中 30数軒の住宅予定地
湘南周辺の感染者推移 見てわかるように 藤沢>茅ヶ崎>平塚>鎌倉>小田原 と広がっている
|