3つの鐘が 鳴ってました
TBS テレビ朝日 フジTV で
のど自慢じゃないけど
TBSでカーン 朝日でカーン
フジでカーンと
所謂 不合格の鐘が 3つ
酷い言われようだ 菅総理
政府から派遣されている
田崎氏の 擁護もむなしく
端的に言うと
日本には コロナと戦う
リーダーが いない
と言う事
総理は リーダーの器ではない
まずは Go To に関して
明確に 自分の考えを 話すべき
やめる 一時停止 やめない
どれでも 良いよ
それで 国民のもやもやが
少しは 晴れる
Go To Travel ですが
「入り」 のみを 止めるのは
あきらかな 間違い
「出る」 も止めなくては
小学生でも 分かる
旅人が 感染地に行って
感染し それを地元に 持ち帰り
感染拡大
感染地で 感染してる人が
旅人になり 各地に行って
感染を広げる
わたしでも 理解できますよ
大阪のホテル キャンセル続出で
大阪府などへ 恨み節だが
Go To だけの 責任じゃないです
そもそもだけど
今のような 3波があることは
誰でも 知っていたこと
それに 備えて 準備を
しておくべきだった
2次的 収入確保のすべを
厳しいかも しれないが
泣き言を 言うなです
唯一 自民党の良いことは
ひとり親世帯(低所得者)への
支援金を 再度出すことを決めた
個人的にも 前から言っているけど
収入がなくなって 困っている人とか
もっと支援すべきだとね
あとは 医療従事者の ボーナス
給与が 減るなどは あってはならない
成果が見えなくても 給料もらってる
政治家 地方議員などは
給料減らして 医療者に回すべき
神奈川県の状況は
医療崩壊 直前のようだ
ICUの重症者 57人
中等症患者 358人
に対して
ICUベッド使用 57床
ICU可能ベッド 28床
準備中 113床
つまり 中等症患者が 重症化しても
ICUで 治療を受けられるのは
たった 28人のみ
現在 358人も中等症患者がいるのに
一言だけ
高齢者は 出歩くな!
初めて 尾身さんの 真っ当な言葉
を聞いた
「個人努力の段階過ぎた」
なぜそこに居る? USAの軍艦が?
数か月前にも 見かけたが
相模湾の 真ん中に
それは ずっと停泊してる
なんだろうね? 目的もなく
ということは ありえないので
写真 大磯運動公園の遊歩道から 湘南平を見る 相模湾も見えた いたぜUSAの軍艦が
|